新店・初訪 【湘南タンメン】 神奈川県藤沢市
2017/06/01/23:40:25(Thu)
2017年3月27日湘南台の西、藤沢市菖蒲沢にオープンしたタンメンの専門店。元は【ニューとん太】藤沢北店だったから、駐車場もあるし、店内も広いね。
店内のPOPなどから推察すると、資本の経営のようだね。
従業員も多いし、接客・応対などもマニュアルに沿った雰囲気を感じます。
私は、〔鶏白湯タンメンセット〕 990円。

御飯と焼き餃子が付いてきます。
〔鶏白湯タンメン〕アップ。

国産野菜を350g使用しているというコトですが、鉄鍋による炒め煮にしているためか野菜は縮み、そんなに多いというカンジではありません。
スープは白濁した鶏白湯塩味で熱々。
店側は「濃厚」と謳ってますが、サラリとしており、いわゆるドロ系の鶏白湯ではありません。
だが、鶏のダシは十分に感じられて、ソコソコに迫力もあります。
野菜の旨味が上乗せされて、ほのかな甘みもあります。

麺は、細めのやや縮れ。
野菜と合わせた総量で考えると、麺量は少な目にしているのかもしれません。
しかし、少な過ぎではないかい?
私の感覚だと、5回箸を運んだら無くなったという印象。
餃子は可もなく不可もなくですが、ニンニクを使ってないか、あるいはごく少量のため、ニンニクが苦手なAyaもダイジョウブでした。
コチラAyaの〔あっさりタンメンセット〕 890円。

コチラは、よくある街の中華屋さんのタンメンと言うカンジ。
あっさり、スッキリの塩味で、Ayaは気に入ってました。
後で調べてみたら、東京都港区青山に在る「メントレプレナージャパン」と言う会社の「ラーメン店開業 新のれん分けプロジェクト」により、静岡県富士市に在る【富士タンメン】と言う店から暖簾分けをしたと言うことらしい。
資本の経営と言うか、援助を受けているワケね。
総評
まっ、なかなか良いタンメンなんですが、一度喰えばいいか。
野菜タップリは、私にはありがたかった。
69点。
