豚骨拉麺 【勢津家】 横浜市南区
2017/06/19/23:40:20(Mon)
2016年10月29日に再々新規オープンして以来、何度かトライしてはフラれてきました【勢津家】また閉めるのかなと思いながら、この日通りかかるとちゃんと営業してました。
店前の置き看板。

塩味がウリだと思ったが、トップには醤油味が来てますねぇ。
まっ、店のおすすめだから今回は醤油味にしてみますか。
13:00過ぎの入店で、先客さんは無いため、待ち時間5~6分でラーメン到着。
〔正油拉麺〕

乳化の進んだ白濁スープは、どっしりとして骨ホネ味を大いに感じる。
ここらへんは、九州ラーメンに通じるような印象。
重量感のある割りには、シツコさになっていないのがイイね。
醤油ダレは適度に効いて、前面に出てくる感じではない。
やはり、ダシで喰わせるラーメンと言う基本線は変わってないようだ。

麺は中太のやや縮れ。
色白で、低カンスイ・低加水だと思われます。
小麦粉の香りと、ややパサついた食感があるな。
スープの押しの強さに負けないためか、少し固めの茹で加減も好み。

チャーシュウは提供直前にタレを塗っているのかな?
肩ロースのようですが、よくわからない。
以前は、バラ肉ロールでしたね。
大判の海苔三枚は、溶けにくく、香りも良いね。
ホウレン草は、ややくったり。
他に輪切りネギ。
初訪時、再訪時よりも私の好みに成っている。
イロイロ曲折があったけれど、このままで行ってほしいなぁ。
御馳走様でした。
久し振りなので店舗写真掲載。
