生蕎麦 【亀屋】 東京都港区
2018/03/14/23:41:19(Wed)
麻布十番の駅より歩くこと15分以上、とどめの坂(仙台坂)を登ると見えてくるのが、こじんまりと佇む蕎麦屋さん。この【亀屋】さんは、麻布と言う土地ながら割りと庶民的な価格だし、店も小さくて6~7人も入ればもうギュウギュウ。
店構えは、白木造りで、小奇麗。
カツ丼とそばのセットを喰いました。
価格は確か900円。

カツ丼の卵にはよく火が通され、半熟部分はほぼありません。
こういうのが好きなんだ、私は。
今の親子丼やカツ丼の卵がほぼ半熟なのは、回転を良くするのと、時短でしょ。
割り下は甘めの多め。
玉ネギも良く煮込まれ、トロトロの茶色になってます。
トンカツは大きくもなく小さくもなし。

まぁ、ごくごく普通で、大きな特徴は無いけど安心できるモノだな。

蕎麦は色白の細めで、更科系なのかな。
カツオダシが効き、醤油強めのそばつゆと良いマッチング。
久し振りに、ちゃんとした蕎麦屋さんの蕎麦を喰いました。
ご馳走様でした。
