新店・初訪 【YUKIMURA NOODLES & COFFEE】 横浜市戸塚区
2018/08/28/23:48:36(Tue)
戸塚で評価の高いラーメン店である【幸村】その【幸村】がカフェみたいな店を出すという情報が入ったのが、今年の2月頃だったかね。
んで、3月10日に開店しました。
もう半年以上が経過したから、もの珍し混雑も落ち着いただろうと、行ってみました。
750円 900円
〔魚介醤油ラーメン〕

やや濁った暗褐色のスープには、細かい粒々が一杯。
スープを一口飲んでみると、どうやらコレは魚粉のようですね。
ダシは動物系と魚介系の合わせだと思いますが、かなり魚介が前に出ている。
と言っても、一時期、飽き飽きしていたほどの魚アピールではない。
魚々したのが苦手なAyaも大丈夫でした。

麺は、黒い粒が見えるから全粒粉入りでしょうね。
中細程度の麺線ですが、芯に粘りのあるコシを持ち、喉越しもいいね。
長めにカットされているので、一気すすり込みは爽快。

チャーシュウはバラ肉二つ折りタイプ。
やや、ショッパめの味付け。
それほど大きな特徴は無いけど、スープ・麺とのバランスは良いでしょう。
穂先メンマは柔らかく、甘めの味付け。
岩海苔は、香り良し味良しでも、もっと沢山欲しいくらいだ。
他に、大目の輪切りネギ。
〔ランチB〕には水餃子と小ライスが付きます。

水餃子の「ちゅるん」とした食感と、タレの甘酸っぱさがイイね。
〔魚介豚骨ラーメン〕

コチラは、基本のスープに豚骨ダシを加えたもの。
重量感が出ているが、クドさは無いよ。
軽快でありながらも、迫力を失わないバランスの取り方が、この店は上手だね。
〔ランチ C〕に付くチャーシュウ丼。

切り落としチャーシュウに、甘めのタレを絡めてあります。
ネギ多目がウレシイ。
総評
【幸村】本店で喰った最後は、もう9年も前。
2号店を出すのが遅過ぎたんじゃないの?
と言う気もするが、相変わらずの評判だし、この店も【幸村】の名に恥じぬ品質でした。
71点。
