【坂内】石川町店で冷しラーメン 横浜市中区
2011/06/28/23:50:48(Tue)


今年こそ夏廃止を強く望む。
去年もこんなこと書いてたな。
おっと、その前もか?
んで、一日中炙られ、息も絶え絶えになったカラダを引きずるように石川町駅前を歩いていたら、目に入ってきたのが「冷しラーメン」の文字。
喜多方ラーメンの【坂内】が冷しラーメンを始めていた。
新規開店したばかりの時に
「一回行けばいいや」
と、訪問し、二度目は無いだろうと思っていたが、こうなると事情が変わってくる。
昼は食欲が無く、ロクなものを喰わなかったので入店。
二種類ある冷しラーメンの中からシンプルな方の〔和風冷やしラーメン〕680円を注文。
ハンパな時間で先客さんは居なかったが、手間がかかるためか、8分ほどして到着。


ドンブリの方の具はメンマと輪切りネギだけ+氷と実にシンプル。
チャーシュウは別皿で提供される。
スープの味わいはこの店の喜多方ラーメンの味をベースとしながら、やや甘めに仕上げている。
動物系の油はほとんど取り除かれて、代わりにゴマ油の風味が効いて飲みやすい。

麺は喜多方ラーメンと同じものを使用。
幅の広い平打ちでネジレがかかっている。
冷水でほど良く締められ、噛み心地が良いね。

チャーシュウはバラ肉ノンロールでこの店のスタンダード。
温めて提供されるため、脂の流出を嫌って別皿なのでしょう。
添えられたワサビを付けて食べると一味違う。
またワサビはスープに入れても、甘めのスープの中でよいアクセントになるね。
スッキリした冷しラーメンで、ひと時の涼感を得られました。
ご馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]