【風雷神】 初訪 横浜市都筑区
2011/07/09/20:56:34(Sat)
都筑区仲町台の【白河中華そば】に行ったら店の前に二人待ち。この店が出来たばかりの頃は港北ニュータウンが仕事場だったので よく行ったが、いつの間にこんな人気店になったんだ!?
そこで、セカンド・オプションのセン北【風雷神】に向う。
コチラはすいてました、先客なし。
基本の〔らーめん〕を発注。

待つこと6分ほどで商品到着。
家系似とは聞いていたが、ルックスから直接訴えてくるモノではないですな。
しかし、スープの味わいは確かにマイルド&クリーミータイプの家系に近いな。
醤油ダレもジンワリながらしっかりと効いて、物足りなさはない。

麺はやや固めの茹で加減で、中芯部にしっかりとしたコシがありイイネ。
麺線は太目で、角断面を持ちややネジレもかかっている。
厨房が見えない席に座ったので、製麺所はわからない。

具のチャーシュウはバラ肉ノンロールタイプで、厚みもそこそこある。
味付けは薄めだが、肉の食感を残し好み。
海苔はスープに溶けやすいが、良い香り。
他に、ささがきネギと輪切りネギ。
総評
セカンド・オプションとして用意した店だが、アタリで良かった。
私達が在店中に次々と後客さんが訪れ、ほぼ満席となった。
キッチリ地元に根付いているようです。
70点 680円。

comment
[ Pagetop ]