めん処 【仁兵衛】 初訪 神奈川県相模原市
2011/11/19/23:52:22(Sat)
横浜線 淵野辺駅のあたりには、鉄道を挟んで南北に【大勝軒】が在ったり、ちょっと離れるけど矢淵陸橋の近くにはラーメンよりもはるかに強いインパクトを持つオヤジの店があったり、最近いちじるしい増殖を見せるG系の店も在ったりして、昔から結構ラーメン激戦区だった。私も、横浜線沿線で仕事をしていた頃は、相模原駅周辺とこの淵野辺駅周辺に足繁く通ったものだ。
しかし、ここ数年 淵野辺駅周辺には とんと御無沙汰。
久し振りに訪問してみる気になったのは、油そばを提供している店が出来たからだ。
麺処 【仁兵衛】、4月11日オープン。
新規開店直後の混雑を避けて、ひと月が経過する直前に行くのが、このごろの私のやり方なんだけど、避けたまま忘れちゃってたのよ、この店の場合。
私にとっては、よくあること。 あはは。
11:00の開店と同時に入店。

私は、もちろんターゲットの 〔あぶらそば(並)〕 を注文。
Ayaはアッサリ味だという 〔中華そば(並)〕
先客さんはいないので、5~6分くらいで商品は来た。

油そばとしては、こじんまりとまとまったルックスです。
さっそく混ぜ混ぜ。

タレは薄目の色合いだね。
麺があまり染まらない。
豚骨中心と思われるダシ風味に合わせてある醤油ダレはマイルド。
少しインパクトに欠けると思われたので、デフォを味見したのち、酢をひと回し、ラー油を多めに三回しほど加えてみた。
タレに辛さが加わり、全体が引き締まった味になってきたけど、もうひとつ足りないなぁ。
酸っぱさが顕れない程度に酢を4滴ほど追加したところで好みの味加減になった。
麺線は細めで、量も油そばとしては少な目か。
私には十分だが、通常の成人男子は大サイズの方が良いかもしれない。

コチラ、Ayaの 〔中華そば(並)〕
少し味見させてもらったが、これもなかなか良いラーメンです。
確かにアッサリ目ではあるが、ふくらみのある味わいで、物足りなさは感じない。
総評
油そばに関しては、もうひとつ強い部分を持たせたら見事に化けそう。
ラーメンは結構イイので、しばらくしたら再訪問してみたい。
〔あぶらそば〕の評価 67点 650円。

comment
[ Pagetop ]