九州大分らーめん【麺恋亭】中華街本店 横浜市中区
2011/10/05/23:59:38(Wed)
ずいぶん久し振りの訪問。調べてみたら約二年ぶり。
というのも、前回訪問した時に麺が変わってしまい、決別を告げたんだっけな。
だが今回、あの独特のニンニク・パウダーをかけたラーメンが喰いたくなり行ってみました。
もちろん基本の〔とんこつラーメン〕550円を注文。
この店、口頭注文後払い制。
店内七分の入りだが、全員喫食中のため5分ほどの待ち時間でラーメン来る。


さっそく麺を調査。
『あれれ~、元に戻ってるじゃん!』
私が通い詰めてた頃はもう少し縮れが強かったような気もするが、少なくとも前回の喜多方麺に似たものではない。
強いコシを持つ太麺で、噛んでオイシイ物だ。
スープの味わいは、以前とほとんど変わってないと思う。
重量感のある豚骨100%のダシ汁で作るトロミも感じられるもの。
ニンニク・パウダーは以前より少なめだが、コレはコレでいいと思う。

チャーシュウは薄目の味付けのものが二枚。
スープとのマッチングは悪くない。
他に多めのモヤシ、ワカメ、輪切りネギ、白ゴマ。
前回訪問時は、なぜ違う麺だったのでしょうかねぇ。
★麺切れで他のメニューに使う麺を流用した?
★単なる作り手のミス?
★ホントに他の麺に変更を画策した?
★その他
店側に聞いてみるコトはないので、謎としておきましょう。
ご馳走様でした。
また来ます。
過去の訪問記事はコチラ。
コレも。
ところで店のテントには、とっくに無くなった綱島店がまだ書かれているねぇ。

comment
[ Pagetop ]