【澤田家】 新店 初訪 神奈川県大和市
2009/02/14/19:09:24(Sat)
去年の11月頃にオープンした店。厚木の【梅家】出身だそうだが、ネット情報によるとライトな家系らしい。
さて、どんなもんでしょうね。
基本のラーメンを全部普通で注文。
先客はなかったが、私達が入店してすぐに後客がくる。
その方は麺固めだったので、私たちのラーメンはその人の後に来た。
見た目はスタンダードな家系。早速、スープから味見。
『おんや、全然軽くないぞ!』
豚骨ダシしっかりのかなり重量感があるスープ。


麺は酒井製麺の平打ち気味のもので、デフォではわりとやわらかめの茹で加減。
真宏麺ではないでしょう。あれは吉村家直系だけのようだから・・・
麺量は多めかなぁ。途中で腹に重い感触が来た。
具のチャーシュウは肩ロースと思われ、良い味付けだが薄め。
ホウレン草は煮過ぎで、クタクタ。
海苔は香りの良いものが三枚。
総評
ライトどころか、最近出来た家系店の中では屈指の濃厚さ。(ただし、感じ方は人それぞれ)
やはり、オープン直後はなかなか品質が安定しないものだろうから、しばらくしてから行くのが良いのかなぁ。
新店にすぐ喰いつく私としては気がかりなところでもある。
70点 650円。
話は違うが、看板の似顔絵は店主さんにそっくりである。

comment
[ Pagetop ]