【味山河】で〔和風ラーメン〕 横浜市旭区
2012/01/06/23:56:47(Fri)
もう、家系では吉村家直系店以外行きたくないな。特に町田商店系は増えすぎて有難味がすかっりなくなってしまった。
てなことを考えていたのだが、家系が喰いたい!
しかし、もうじき「ドランクキャッツ」の遠征演奏があるので、その準備のため遠出も出来ない。
家系と言えなくもないけど、ちょっと違うような気もする【平松屋】より移行した【味山河】にしておきましょう。

去年の秋ごろから気付いていたのだが、和風のラーメンも始めたようなので、二人で基本のラーメンと、その和風ラーメンをたのんでリャンコに喰います。
コチラ、基本のラーメン。



平松屋ゆずりの濃厚なスープは健在!
家系+背脂のスタイルだが、シツコクなり過ぎない点がイイネ。
そしてコレが〔和風ラーメン〕

上の方の写真にあるけど、「魚粉に頼らない」 と言う点に凄く惹かれた。
スッキリとした醤油味にほんのりと香る魚系のダシ風味がなじんで、とても落ち着けるラーメンに仕上がっている。
コレはイイ!

麺は細いが、かなりシッカリしたコシを持ち、スープとのマッチングは良好。
具には私の好きな岩海苔も加わり、コレがとても香りがいいな。
ナルトも入って、昔ラーメンの面影を持つが、それだけではない今風の「神奈川淡麗」に近いモノも感じ取れる。
私は基本のラーメンから乗り変えて、このラーメンをターゲットに【味山河】に来る事にする。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]