麺屋 【宋】高田馬場店 初訪 東京都新宿区
2012/05/17/23:58:01(Thu)
2007年4月オープンのずっと宿題店だった店をようやく訪問。馬場に来たら【新福菜館】ゆずりのラーメンを出す【末廣ラーメン本舗】に入っちゃうからねぇ。
基本と思われる〔うま塩そば〕を注文。
待つこと6分ほどでラーメンは来た。

割りと濁った塩スープだね。
味わいは鶏が強く出ているが、鶏白湯までは行かないくらい。
魚介系も感じるが邪魔にならない程度。
ヒマラヤ岩塩の「ピンクロックソルト」と対馬産「浜御塩」をブレンドした塩ダレによる味付けは実にマイルド。
スープがややヌルかった点が残念。

麺は細めのやや縮れ。
九州ラーメンほどではないけれど、かなり固めでコリコリした食感が面白いね。
麺量は普通盛りで140グラムとのことだが、最近のラーメンとしてはやや少ない方かな。
私には十分ですけど。

具のチャーシュウは、炙りの肩ロースだがペラペラ。
しかし、肉の食感はキチンと残っている。
穂先メンマは長いまま。
アッサリした味付けとサックリした食感で好み。
他に、水菜、糸唐辛子、輪切りネギ。
総評
かなり良い塩ラーメンなんだけど価格が高過ぎ。
【ほうさく】などと比べてしまうと、C.Pの悪さは否めない。
68点 750円。

comment
[ Pagetop ]