【三国家】で朝油そば 横浜市中区
2012/07/18/23:56:40(Wed)
暑さを避けた朝のお散歩(チャリンコだけど)24時間営業の【三国家】の前を通ったらこんな置き看板。

へ~、4月下旬から油そばを始めていたんですねぇ。
早速入店して、〔油ソバ 黒〕700円を注文。
“黒”と“赤”があるんだが、赤は辛味バージョンでしょうね。
発注後7分くらいで商品はきた。

武蔵野流儀の油そばに近いかな、割りとシンプルなルックスだね。
私はゴテゴテしたものよりは、こんなタイプが好きです。
黒褐色のドンブリと玉子のおりなすコントラストがキレイだな。
ハイ、まぜまぜ。

いくらキレイな盛り付けでも、コレが油そばの宿命!
玉子もチャーシュウも無残にちぎれ、横たわっております。
では早速、スープから・・・・・じゃなくて、タレのよく絡んだ麺を頂きます。
醤油味のタレは油っこさがなくて、かなり甘めの味わい。
ここらへんは、ショッパ目が多い武蔵野流儀と違うね。
でもこの甘さ、少しわざとらしくて不自然な感じもする。
麺は、太目で縮れが付いており、通常のラーメンに使うものと同じでしょう。
シッカリした噛み応えのある食感が家系店の油そばであることを訴えてくるね。
チャーシュウは厚いスープの上に乗っていたら煮崩れタイプでしょう。
海苔の香りがちょっとしたアクセントになってイイね。
機会があったら“赤”の方も試してみます。
ご馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]