炭火七輪焼き 【安安】鶴ヶ峰店 横浜市旭区
2012/07/30/23:56:25(Mon)
久し振りに『肉、喰いて~~~!!』
と、思ったね。
若い頃は毎日肉でもよかったが、30歳代の半ば頃から魚の方が旨く感じてきて、今じゃ普段はラーメンの中に入っているチャーシュウだけで十分に足りているようです。
しかし、このところ三つのバンドの練習やら演奏やらでくたびれるし、忍者稼業は暑くてバテバテだし週に二回ほど【Cat's】の従業員だし、パワーチャージしとかなイカンと思い焼肉喰いました。
向かったのは鶴ヶ峰駅前の【安安】ね。
サムなんとかと、牛タン塩焼き。

丸く整形された牛タンは哀しい。
でも、焼きあがると普通の牛タンの断面形になっちゃいます。マジック!?

しかし、ずいぶん小さくねえ!?
私の若い頃から取引のある【ひょうたん】や【がま親分】あるいは、町田の【いくどん】(二年くらい前に黄金町にもできたよ)は、この1.5倍くらいの大きさだけどなぁ。
そんで、普通のハムみたいな厚さだからね、焼いてる過程で破けるんだよね。
更に、悲しい。
サムギョ・・・・・なんとかは、豚の三枚肉だけど、厚さもあってイイですね!

中落ちカルビ。
こちらは、コッテリとした脂感がナカナカようござんした。
じゃがベーコン。

ジャガイモをいくつか潰して溶かしてポタージュ状にして喰うと
『うまし!!』
安安冷麺 390円。コレだけ価格を覚えている。

品のいいコムタンスープ(だったっけ???)は実に口当たりがイイネ。
具は、キムチ、オイキムチ、韓国海苔、白髪ネギ。
けど、冷麺の麺って、もう少し色黒だったんじゃなかったっけ?

圧倒的データ不足なので、確かなコトが言えないんだけど・・・・・
まぁ、安く喰えるんで、あまりゼイタク言ってちゃぁ悪いね。
ただひとつだけ言わせてもらいます、金属製の箸はとても
『使いづらい!!!』
ご馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]