らーめん 【麺太郎】 初訪 横浜市青葉区
2013/02/11/23:52:33(Mon)
あまり行くコトの無い青葉区、Ayaが未訪の店を探してくれた。んで、藤が丘の【麺太郎】がターゲットにあがった。
なんと間もなく閉店するそうです。

〔まぜそば〕も気になったが、基本を喰っておかねば「幻の味」になってしまうので〔らーめん〕を注文。
二郎っぽい発注システムになっているので野菜少な目にしました。
店内に明示されているように麺の茹で時間はかなりかかる。
十数分かかってラーメンは来た(事前に分かっているから腹は立たない)

真っ黒なスープに驚く。
しかし、私の過去の経験則から言って、この手のスープはアタリが多い。
野菜の山はこれくらい。

早速の天地返し。

見た目に反してスープの味わいはとてもマイルド。
味が濃過ぎるわけでもなく、動物系ダシのシッカリした主張が醤油の旨みを引き立てている。
かすかに感じる魚介ダシは鰹節だろうか? 邪魔にならない程度の効かせ方がとても私好み。
玉ネギの甘さもイイ感じだ。
麺は太目で強い縮れのゴワゴワ色黒。
と言っても、アゴが疲れるようなゴワではなく、とても良い噛み応え。
量はそれほど多くないようで、後半苦しくなりつつも「もういい感」に襲われることはなかった。

茹でた豚肉が5~6枚。
ちょろっと唐辛子が振られているので危惧したが、辛いモノ苦手なAyaにとってもそれほど気にならない程度だそうです。
なお、〔チャーシュウめん〕にするとドデカイかったまりチャーシュウが乗るようです。
モヤシは多過ぎなくて私にはウレシイ。
総評
良いラーメン。
もっと早く知っていればよかった。
閉店は残念なことである。
71点 700円。

comment
[ Pagetop ]