新店 らーめんダイニング 【道 (ロード)】 初訪 横浜市中区
2013/03/20/23:48:55(Wed)
3月14日、福富町に新規オープンした店。富山ブラック風と聞いたら、放っておくワケにはいかない。
だんが、夜のみの営業ではなかなか機会もないか・・・・・
イヤ、ここで発想の逆転。
08:00までやっているから朝ラーにすればイイんだ。
っうコトで喰ってきましたよ。
〔BLACK 鶏がら醤油らーめん〕

ん、確かにスープの色は濃いめ。
お店のHPによると鶏ガラのみのスープのようです。
醤油ダレについては言及されてないんだけど、たまり醤油でしょうか。
あっさりめで決してショッパくは無いスープだが、何と言っても強く主張してくるのが粗挽き黒胡椒。
鶏ガラのダシもちゃんと効いているけど、胡椒の方が勝っている。
本場の富山ブラックにみられるように、はじめから振られてくるので強い胡椒味が苦手な人は要注意。

麺は国産小麦使用の中太やや縮れ。
透明感と、角の立った断面など新潟のラーメンに多くみられるモノに近いかな。
強いコシとなめらかな表面を持ち、とても好み。

チャーシュウは肩ロースかな。
かなり厚みがあり、薄味ながら存在感あり。
半割り味玉は、濃いめの味付け。
大判の海苔はスープに溶けやすい。
レタスに乗っているのは鶏そぼろ。
コレは、富山ブラックとは無関係だと思うケド、ひょっとしたら現地にはこう言うタイプもあるのだろうか?
薬味は荒微塵の玉ネギ。
総評
私の知っている富山ブラックとは違う部分も多いけど、なかなかまとまりの良いラーメンだと思います。
価格がやや高めな部分がネックかなぁ。
69点 750円。

comment
[ Pagetop ]