「横浜開港記念バザー」 と 「波の華まつり」
2013/06/02/23:56:40(Sun)
毎年恒例の「開港記念バザーに行ってきました。佐世保バーガー 1000円。

上のバンズパンが崩れちゃったよう。
昨年あたりから、バンズパンが弱くなってきたような気がする。
富士宮焼きそば 500円。

少し、魚粉の効かせ方が弱い。
麺は、コシの強い太麺です。
じゃがバター 500円。

ここ最近のAyaは、小粒イモで作る方が、食べ易くて好きだそうです。
博多焼きらーめん 500円。

豚骨スープで焼き上げた中華麺は、ほんのりと博多ラーメンの風味がある。
しかし、麺は極細と言うワケにはいかないようです。
全部二人でシェアして食べたが、もうおなか一杯。
あと、喜多方ラーメンバーガーも喰いたかったなぁ。
さて腹を満たしたので、伊勢佐木町6丁目で行われている「波の華まつり」までブラブラと歩いて行く。
飲食コーナーには、横浜発のベルギービール専門店、横浜地ビールを扱う店や、「浜コロッケ」の店などがあったけど、私はビールを飲まないので特に惹かれない。
フリマでは、Ayaが安い衣料を買いまくってました。
私が惹かれたのはコチラ。

横浜のプロ・バスケットボールチーム「横浜B-CORSAIRS」のチアリーディング・チーム「B-ROSE」です。
キレイなおねいさん達はやっぱりイイねぇ。
「横浜B-CORSAIRS」のメンバーたち。

BJリーグ参入二年目にして優勝をかっさらう今注目のバスケ・チームです。
横浜のプロ・スポーツが盛り上がるのはウレシイなぁ。
さて肝心の波の華はコレ。(別の日に撮影)

伊勢佐木町6丁目の南側口に在るゲート・モニュメントです。
少し前から工事していて、今回新装なったのでそれを記念しての「波の華まつり」ということなんです。
comment
[ Pagetop ]