【田ぶし】横浜店 二度目 横浜市神奈川区
2014/01/25/23:42:58(Sat)
開店したばかりの2007年12月以来、ずいぶんと時間をおいて二度目の訪問である。初訪問時のmixi記事はコチラ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=651741037&owner_id=6438659
この時は低価格の方の〔醤油とんこつ〕を基本と判断してますが、その後価格や商品名も多少変化してます。
今回は店の一番押し商品ということで私は〔本家 田ぶしらーめん〕730円。

焦がし油の浮いたインパクトあるルックだが、味わいは結構クリーミー。
鰹節と思われる魚介系ダシ風味が前に出ていますが、現在のハヤリほど強烈ではないので私でもオッケイ。
醤油ダレはキリッと立って、しっかりした輪郭を持っています。

自家製の麺は、細めのやや縮れで細かい黒い点が見える。
全粒粉かな。
シャッキリとしたやや固目に茹で上げられ、噛み心地がウレシイ。

チャーシュウは脂身の多い肩ロースかな?
大きな特徴を持つものではないが、このラーメンのバランスとしてはイイんじゃないかな。
海苔はとても香りが良い。
高品位な寿司海苔を使っているのでしょうか?
穂先メンマは甘目。
クタッとした食感だけど、穂先は味わいは好みだよ。
小松菜もさっくりと茹でられていていいな。
ほかに、白髪ネギ。
コチラAyaの〔東京醤油とんこつらーめん〕730円。

このラーメンのスープは、とってもマイルド。
九州ラーメンのスープを更に食べやすくしたような白濁豚骨スープになってます。
麺および、具材は〔本家 田ぶしらーめん〕と同じ。
価格も現在は同価格となっています。
実に久し振りだったけど、人気の高さが納得できるラーメンでした。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]