豚ソバ 【秀吉】 初訪 横浜市西区
2014/01/30/23:56:06(Thu)
去年の9月5日にオープンした【二郎】風のラーメンを提供する店。元【餃子の浜っ子】さらにさかのぼると【寶龍】と言う北海道ラーメン屋が在った場所です。
横浜駅周辺は、いつ行っても人だらけだから避けていたんだけど、楽器屋に用があり、ついでに覗いてみたら空席があったので入店しました。
基本と思われる〔そば〕750円を、ニンニク 野菜少な目でお願いしました。

山の高さはこのくらい。

野菜少な目でも、結構あるなぁ。
喰い切れるか、ちょっと不安です。
天地返し。

麺量は、標準で260gだそうです。
更に不安になってきた。
麺も減らしてもらえばよかった。

チャーシュウ(二郎本流ではないので)は肩ロースかな。
スジっぽくて、あまり存在感は無いんですが、〔豚そば〕と言うメニューにするとカタマリに近いモノが3~4枚乗るようです。
野菜はモヤシ 8:2 キャベツくらいかな。
天地返しにより、良く蒸して喰いやすくしたハズなんですが、かなり腹に応える。
開店当初は、
「薄い!」「軽い!」「全く二郎に似てない!」
などの意見も聞かれましたが、甘酸っぱく、重量感もあり、醤油ダレもビシッと効いた高乳化タイプの【二郎】味を良く再現していると私は思いました。
しかし、総量の80%ほど喰ったところで、ブレーキ。
残してしまいました。
喰い切れなくて、スミマセンでした。
総評
良い【二郎】系が横浜駅近くに出来た。
麺少な目のメニューも作ってほしい。
70点。
店舗写真撮り忘れにてゴメン。
comment
[ Pagetop ]