ZIPPOコレクション (22) JPS 2000
2014/04/02/23:38:14(Wed)
2002年4月28日に山下町のドンキホーテで偶然見付けて購入。6000円くらいだったかなぁ。![694238178_32[1]](https://blog-imgs-64-origin.fc2.com/7/6/3/763422/20140402204353b42s.jpg)
ベースとなっているのは#200FB。
銀張り風のめっき仕上げにJPSのロゴマークとJOHN PLAYER SPECIAL の文字がエッチングされている。
おそらくJPS社は未許諾の日本国内加工品。
ロゴの一部や本来小文字である商品名など微妙に変えてあるのは、突っ込まれた場合の逃げ道だろうが、そんなミミッチィことは、よほど自社に大きな損害が出ない限り多くの版権元はしない。むしろ宣伝になると黙認している場合が大多数。
今後、たばこ柄のZIPPOが発売されることはキャンペーン以外では無いと思われるので、私の持っているものの中では唯一の品となるだろう。
![694238178_189[1]](https://blog-imgs-64-origin.fc2.com/7/6/3/763422/201404022044375c6s.jpg)
ケースは2001年10月製。インサイドは2001年9月製。
小さなキズは多いが大きな凹みなどは無い。
ヒンジもかなり緩んでいるが、開音はとても良く澄み切った非常に高い「キン」という音がする。
着火性、耐風性ともに良好。
![694238178_215[1]](https://blog-imgs-64-origin.fc2.com/7/6/3/763422/20140402204550c4cs.jpg)
さて、ZIPPOコレクションは今回で一区切り。
と言うのも、このJPS 2001年製を最後に、私は5年間ほどZIPPOを購入しなくなるのだ。
そして、2006年11月にバースイヤーを入手して、収集癖が再燃した。
今までは購入した年月が不明なことが多かったので製造年順に紹介してきたが、以降は購入順に紹介していきます。
comment
[ Pagetop ]