【中島家】 横浜市西区
2014/04/19/23:54:33(Sat)
12年ぶりに西区の【中島家】に行っていきました。この店のラーメンを初めて喰ったのは1998年の4月26日。
価格は550円、評価点は82点をつけています。
当時は甘い評価だったとは思いますけど、新杉田【吉村家】の上を行く濃厚なスープに驚いたことを覚えています。
基本のラーメン。

600円です。エライ!
ただ、最後に行った時の記録が見つからなくて、その時はいくらだったのかがワカリマセン。
いずれにしても、今現在でこの価格は感謝ですな。
スープは中程度に乳化した濁りタイプ。
重量感がありながら臭みはおさえられ、代わりにチー油が高く香る。

麺は酒井製麺製の太くて短い家系スタンダード。
固めに茹でると小麦の香り豊か、柔らかめなら魅惑的な弾力を楽しむことができる

チャーシュウは肩ロース。
家系の欠点と言われたチャーシュウの改良を行っていった店の一つがこの【中島家】ですから、その貢献は評価されるべきでしょう。
安心できる家系ですが、やや古さを感じます。
新世代家系などハイレヴェルな家系ラーメンが次々と現れて、今となっては、やや時代に取り残された感は否めません。
ご馳走さまでした。

comment
[ Pagetop ]