新店 【大和れいる】 初訪 神奈川県大和市
2014/04/30/23:54:35(Wed)
4月2日に大和市にオープンした昔ラーメンが売りの店。最寄駅は小田急線の南林間か中央林間だが、1㎞以上の距離がありそうだ。

メニューは絞り込まれて、醤油味オンリー。
5月からは少し値上げするんですかね。
もちろん基本の〔らーめん〕を発注。
待ち時間5~6分で到着。

双喜龍紋の切り立ち型ドンブリにナルト入り。
軽く濁ったスープは鶏ガラ・豚骨がでしゃばらないオールドスタイルですが、醤油ダレはキリリと効いて物足りなさは無い。
しかし、若い人には訴える力が少し弱いかな。

麺は中細程度の麺線を持つやや縮れ色白。
麺線ににあわずモッチリした弾力があるのは圧延を多めにかけるレシピでしょうか。
厨房内が見えない席に座ったので麺箱未確認。
ホウレン草はアッサリと茹で上げられ食感が良い。

チャーシュウはバラ肉ノンロール。
薄味でペラいため、存在感は弱いですが、昔ラーメンにはこんなもんでイイんじゃないかとも思います。
メンマは低発酵のサクサクタイプで甘目の味付け。
岩海苔はやや香りが足りない。
ナルトはちゃんと魚の味がするもので好感。
薬味にフライドガーリックが入っていて、ネット上ではマッチングに疑問がもたれていますが、私にとっては気にならない程度の主張でした。
他に輪切りネギ。
総評
懐かしいラーメンでしたが、やや訴求力に弱さがありますね。
今後に期待します。
66点 500円(4月までの価格)

comment
[ Pagetop ]