【元祖 城門ラーメン 中野屋】 初訪 神奈川県平塚市
2009/05/31/21:23:14(Sun)
茅ヶ崎の【中華ダイナー 城門】で城門ラーメンに目覚めて、今日は最も新しく5月11日にオープンした平塚の【元祖 城門ラーメン 中野屋】を訪問。11:30オープンとのことだが、11:15ごろ着いて開店時間を確認に伺ったところ
「もう、いいですよ!」と店に入れてくれた。
私は〔城門ラーメン〕
Ayaと友人のFさんは加えて〔マーボー丼〕と〔ルーロー飯〕を注文。

しばらくして到着したラーメンは茅ヶ崎でいただいたモノとほぼ同じルックス。
早速スープから味をみる。
『うおぅ、すんごい生姜の味!』
茅ヶ崎では生姜の風味が強烈だったものの、生姜そのものはわからなかった。
しかし、この店の〔城門ラーメン〕には生姜がスライスした状態で入っている。
ベースとなっているスープの方は清湯と思われるダシでしょう。
キリリと醤油が立った味わい。
トロミの粘度は茅ヶ崎よりは幾分低いようだ。

麺は茅ヶ崎よりはやや柔らかめの茹で加減。
黄色みが強く縮れも強いようだ。
麺量は一般的なラーメンよりやや多いかな。
〔マーボー丼〕と〔ルーロー飯〕共に300円。

総評
良い!
横浜にも城門ラーメンを提供する店、出来ないかなぁ~。
71点 750円。

comment
本日、平塚の「元祖城門ラーメン中野屋」へ行ってきました。
参考にさせていただきましたのでTBさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
TBありがとうございます。
城門ラーメンは最近ハマっているものの一つです。
横浜にも欲しいものです。
それと、早速、貴兄のブログ拝見させていただきましたよ。
[ Pagetop ]