新店 【麺s慶】 初訪 横浜市西区
2015/05/26/23:52:08(Tue)
2015年2月26日、西区久保町にオープンした淡麗系ラーメンの店。【中村屋】をはじめとして、経験豊かな御主人が満を持して回転させた期待の新星との呼び声が高い店です。
メニューは塩味がトップに来ています。
【中村屋】出身者らしいと言えるかな。

しかし私達は、醤油味優先。
〔しょうゆらーめん〕を発注して待ちます。
口頭注文後払い制です。
6~7分でラーメンは来ました。

なるほど、今ハヤリの小口径で背が高いドンブリだね。
まずはスープから味をみます。
鶏を中心とした清湯でしょうかね。
とても飲み口がさわやかで、ほんのりと魚介系も香ります。
醤油ダレはキッチリ効いてます。
この手のラーメンは、品の良さを目指すあまり、味わいの主張を抑え気味になる傾向があるのですが、この醤油ラーメンはクッキリとした輪郭の味わいと言った印象です。

麺は細目のほぼストレート。
つるりとした麺肌とコリコリした食感を持ちます。
低カンスイなのかな? 小麦粉の香りも楽しめます。

チャーシュウは炙って提供されますが、なんだか焼き肉チックなもの。
肉の質感、ジューシーな脂の味わいなどを感じられますが、私は普通のチャーシュウの方がこのラーメンには合うと思うんだがなぁ。
まぁ、大きなお世話ですが。
青味は小松菜の茎部分。
海苔は小サイズだが香りが良いです。
メンマは高醗酵で甘目の味わいだが、ちょっとスジっぽい感触もある。
他に輪切りネギ。
総評
親である【中村屋】には無い、ちょっとしたジャンクっぽさがイイね。
難しいことを言わぬわかりやすいラーメンになっていると思います。
70点 750円。

comment
[ Pagetop ]