麺や 【水神】で〔水神ラーメン〕 東京都足立区
2015/06/24/23:38:29(Wed)
足立区上沼田の 麺や【水神】には、二郎似のラーメンがあります。野菜どさ盛りで、喰い切れるか自信が無かったケド、とにかく挑戦。
本日の一番客となったため、待ち時間は6分ほどで商品来る。
〔水神ラーメン〕 750円。

山の高さはこれくらい。

結構いい盛りです。
不安。
天地返しをしてから喰い始めたのですが、野菜には良く火が通っており喰いやすい!
二郎のヤサイは、軽く湯にくぐらせた程度で、ほとんど生と言うコトが多いのですが、この〔水神ラーメン〕の野菜ならあまり苦労せずに済みそうです。
スープは、この店の基本のラーメンと同じモノでしょうね。
トロトロの背脂が多めで、クッキリとした輪郭を持つ醤油味です。
だが、たっぷりの刻みニンニクと揚げニンニクまで入っているので、食べ進むウチに味が変わって、かなりのジャンク度の高い味わいに成ります。

麺は基本の〔ラーメン〕よりは、だいぶ太いモノを使用。
と行っても、二郎本流よりはかなり細いですけど。
丸に近い断面を持つほぼストレートの麺ですが、スープとの絡みは、いまいち。

チャーシュウは大きいけど、薄いのでスープの温度に触れると巻きがほどけてクシャクシャになる。
このラーメンには、チャーシュウはイラナイとも思えるが、そうするとほぼタンメンに近くなるかぁ。
天地返しの図。

二郎似というよりも、醤油味のタンメンの野菜を過激に増やした物と理解すれば、コレはコレでとっても良いラーメンです。
なんとか喰い切れましたが、腹がキツくてしばらく動きたくありませんでした。
ご馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]