日吉 【大勝軒】 横浜市港北区
2015/06/30/23:47:06(Tue)
久し振りだから、メニューを載せちゃいますね。

50円くらい値上げしてますね。
最近、つけめんを喰えるカラダに戻りつつあり私ですから、つけめんにしました。
商品名は上の写真にもあるように〔せいろ〕ね。
私たち二人が入店して満席になっちゃったけど、従業員さん達は手慣れたオペレーション。
さしたる遅滞も無く、5分くらいで到着。

ちょっとピン甘な写真になっちゃった。
つけ汁は、強く煮干しや節物が香り、ちょっとした酸味もある醤油味。
『永福系つけめん』と勝手に私が決めて、通い続けた今は無き桜木町の【大勝軒】の味わいにとっても近いと思います。
やっぱ私は、こう言うつけめんが落ち着くなぁ。

麺は、御存じ草村商店製の細縮れ。
冷水で良く締められ、温麺でもコシの強い麺が、コリッとした食感に成っています。
麺量は、コッチも300gくらいあるのかな。
きっちり腹にこたえます。

つけ汁の中には、細切りチャーシュウ、細切りナルト、メンマ、輪切りネギなど。
もう少しチャーシュウの存在感がある切り方だといいんだけどなぁ。
あらかた固形物を喰い終わったトコロで、締めのスープ割り。
この店では容器で手渡してくれて、各人の好みに割るんだけど、かなり薄味にして飲むのが好きな私は、全部使っちゃいました。
優しい味わいに、しみじみしてしまいました。
コチラAyaの〔野菜せいろ〕

デカイ野菜玉が乗るのは、温麺の方と一緒だね。
よく喰う彼女ですが、後半はかなり苦しそうでした。
私が、少し野菜を手伝ってあげたのですが。
いやぁ、懐かしい味に出会えてうれしかった。
今の季節には自分の汗で溺れそうになるけど、〔中華麺〕もまた喰いたいなぁ。
ご馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]