【ガキ大将 市原山田橋店】 初訪 千葉県市原市
2009/06/18/22:44:29(Thu)
藤沢店以来、実に久し振りの【ガキ大将】である。店内外にイチオシである〔コテコテラーメン〕にする。
街道に面したドライブイン風で、キャパもかなりある店舗だが、6分の客入りのため5,6分の待ちでラーメンは来た。
なるほど、背脂ラーメンだな。

スープの味わいは化調多めで【ホープ軒】っぽさも漂う。
背脂は小さめのもので甘味も感じられる。
チープだが、悪くは無い。絶賛もしないけど・・・

麺は細め縮れをシャッキリと茹でてある。
厨房が見えない席なので製麺所はわからない。

具のチャーシュウがデカい!
バラ肉ノンロールタイプで、横長で厚みもかなりある。
味付けは濃いめ。
メンマは水煮で薄味だが、サックリ感は良いよ。
他に、半割りゆで卵、のり、ナルト。
総評
期待に反して、結構マトモなラーメン。(←???)
でも、この辺鄙な立地で高すぎる価格。
66点 750円。

comment
墓には元禄時代からの墓石が並んでいるので、その近辺には特別な思いがあります。
潤井戸にしては遠いですね。市役所にでも行ったのでしょうか?
この店は私の実家のすぐ近くにもいくつかあるのですが、まともであれば今度行ってみます。
[ Pagetop ]