寿がきや 〔台湾ラーメン〕
2015/07/29/23:49:46(Wed)
コンビニで、袋物インスタントの台湾ラーメンを見付けた。台湾ラーメン発祥の地、愛知県の寿がきやの製品です。
コレは期待しちゃうぞ!

商品内容はこんなカンジ。

フリーズドライの麺と、かやく入りスープの素、液体スープと言う構成です。
作ってみました。

台湾ミンチは無いけど、ニラがいっぱいでウレシイ。
そして、スープがかなり辛いです。
辛いもの好きの私でも、油断してひとススリしたら、ムセるくらいの辛さ。
友人の※より、本家【味仙】のモノは、かなり辛いと聞いてましたからコレでイイんですかね。

麺は細で強い縮れ。
フリーズドライですからコシも強く、すすり心地もなかなかです。
インスタント・ラーメンとしては、かなりインパクトの強い商品でした。
っうか、家庭でコレを子供に喰わしたらマズイんでないかい?
ご馳走様でした。
comment
味仙じゃないラーメン店のに近いかもしんない。
ほとんどのラーメン屋のメニューにあるし。
あ~味仙いきてぇ
味仙のじゃない台湾ラーメンか。
ここらへんで言うと、サンマーメンみたいにアチコチに在るっつうことね。
コメント、有難うございました。
[ Pagetop ]