グァムみやげの〔出前一丁〕 日清
2016/01/28/23:47:32(Thu)
グァム島でのラーメン不足に備えて、現地で買った〔出前一丁〕結局、喰う機会が無く持ち帰りました。
それを、今喰ってみます。

なんと製造元は香港。
「ゴマ油風味」とか、書いてありますねぇ。
日本のとは違うのかな?
作ってみました。

う~ん、基本的なトコロは〔出前一丁〕なんですが、やっぱり少し違うかな。
製造地の人々の味覚に合わせてあるのか、あるいはグァムに持ってきているんですからグァムに合わせているのか。
そこら辺は、不明ですけど、グァム島の現地料理である「チャモロ料理」は結構スパイシーな味付けが多い。
気のせいかもしれませんけれど、コレもゴマ油の風味に加えて、何かハーブのようなものを感じます。
日本国内でもインスタント食品やその他の食品は、西と東では味が違うそうですから、当然、味は変えてあるのでしょう。
御馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]