味の【ほうさく】 横浜市南区
2008/11/23/15:45:40(Sun)
久し振りの訪問。夏以来かなぁ。その間に米から作った麺を使用した新メニューなどが開発されたが、久し振りなので私のいつもの定番〔塩わんたん〕を喰う。
『ん~ン、やはり薄味だな』
オヤジさんが店に出なくなってから、ずーっとこの傾向は続いており、薄味好みの私がもう少し塩気が欲しいと思うくらいだから、濃い味好きの若者などはかなり物足りなく感じることだろう。
今日は、節物よりも昆布のダシが効いていた。


麺の茹で加減はいいよ。
細縮れ麺をシャッキリと茹で上げ、湯切りもシッカリしている。
具のチャーシュウはいつも通りのバラ肉ノンロールタイプで味は良い。
わんたんにはゴマ油による風味付けがされており、とても好みなのでこの店ではワンタンメンにするんだな。私は。
たまに、このゴマ油がクド過ぎる店があるが、ココはほんのりと感じる程度。

それと、米麺とこの店のスープをセットにした持ち帰りラーメンを540円で販売していた。
米麺は、一度は喰ってみようと思う。

comment
[ Pagetop ]