麺屋 【こころ】六角橋店 横浜市神奈川区
2016/07/13/23:44:54(Wed)
2016年4月20日、六角橋の(住所で言うと西神奈川だけど)横浜銀行近くに出来た台湾まぜそばでおなじみ 麺屋 【こころ】六角橋店に行ってきました。順番から言うと、大船店が先なんだろうけど、実は2月の下旬に行ってフラレているんですわ。
んで、実食できた六角橋店が先に成りました。
店内は6分の客入りで、私はスムーズに着席しましたが、続々と後客さんが来店します。
開店して三カ月以上が過ぎ、落ち着いた頃のハズですが、人気のほどがうかがえます。
発注したのはモチロン〔台湾まぜそば〕 780円。


もうすっかり見慣れたルックスですが、ドンブリ内にニンニクがありません。
コチラでは、卓上に在るニンニクを各自必要に応じて取るようになっています。
しかし、他店と違う例の製法、麺肌にわざとキズを付ける作業はしっかりと行われていました。
やはりそのおかげですかね、タレの絡んだ麺表面はねっとりとした感触があり、動物ダシの効いた醤油味を多く感じ取ることができます。
台湾ミンチは、今まで喰った【こころ】の中では辛味が強いほうではないでしょうか。
卵黄が辛味のカドを取り、穏やかにしているとは思うんですが、よく煮出された唐辛子の辛味が挽肉の甘さとマッチしてます。
麺は適度にコシを残した茹で加減で、私には好みの弾力。
麺量は、このグループとしては標準的だと思います。
写真はありませんが、もちろん追い飯頂きましたよ。
追い飯はグループ他店より多めです。
やはり、学生の多い地域性を考えてのことでしょうね。
御馳走様でした。
麺屋 【こころ】の過去記事はコチラ。
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-2434.html
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-2560.html
comment
[ Pagetop ]