【火星カレー】 東京都豊島区
2016/11/17/23:37:25(Thu)
池袋シリーズ・カレー編です。ホントはね、例の油そば提供店にリベンジのつもりで行ったのですよ。
しかし、本日も混雑。
ソッコーであきらめる。
んで、ほかの店を探す、ラーメンで無くたって一向にかまわない。
そしたら目についたのがこの店。

「火星カレー」とな、なんともアヤシゲですなぁ。
アヤシサの根源を見てみようじゃありませんか!
と、入店。
喰いますモノは、モチロン基本となる商品である〔火星カレー〕にします。

注文の仕方。

この日は、腹が減っていたので大盛りを大辛でお願いしました。
カウンターに座り、調理の様子を見てましたが、どうやら作っている方は火星人ではないね。
どう見ても地球人。
オモテの写真付きメニューには「火星式カレー」との文言もあったので、ひょっとすると火星人が作っているのかと、少々期待してました。
待つこと8分くらいで出来上がったのが、このカレー。


結論を申し上げると、店名はアヤシゲだがカレーは、いたって真面目でした。
あえて類似性を見出すならば、キーマカレーでしょうかね。
大辛では、私にちょうど良い辛さ。
汁気が少なくドライカレーにも近いかな。
丁寧に仕込んだ自家製カレー粉を使い、そこに焼いた肉を粉砕したものを合わせるそうです。
どこにもないカレーということで、「火星カレー」と名付けたとのこと。
トッピングには、野菜や豆。
肉類は、牛肉、豚肉、鶏肉に加えて、馬肉や鹿肉、羊肉もあります。
次の機会があれば試してみたい。
御馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]