牛丼二題
2017/01/17/23:46:22(Tue)
私は地元びいきのためか牛乳は【タカナシ】、牛丼は【すき家】です(笑)しかし【すき家】の牛丼は、私にとっては少し甘過ぎるんです。
んで、タマに【吉野家】の牛丼が喰いたくなったので、寄ってみました。

うん! 【すき家】よりも、ややアッサリ目の味付けがイイ。
大振りに切られた玉ネギも好きです。
この玉ネギは、サックリタイプとトロトロタイプで好みが分かれるようですが、私はどちらでもOK。
私が牛丼屋に行くのは朝が多いんですが、この時間帯はトロトロタイプに当たることが多いように思います。
そういやぁ、‟養老牛丼”喰い逃したコトを思い出した!
1977年から居酒屋【養老乃瀧】では、昼の時間帯で牛丼を販売していた時期があったんです。
私は2~3回喰ったことがあるんですけど、やや物足りなさを感じた記憶があります。
ほどなくして、牛丼の販売はやめてしまったのですが、昨年の11月15日~17日まで【養老乃瀧】グループ60周年記念として復活販売を行ったのでした。
【養老乃瀧】池袋南口店で、 牛丼1杯200円、1日100食限定。
今回は3日間、1店舗だけの限定販売だけに、販売用のキッチンカーには行列も出来たようです。
と言うことは、私は駆けつけても行列を見てやめただろうな。
縁が無かったとして、あきらめましょう。
comment
[ Pagetop ]