炭火焼ホルモン肉居酒屋 【ひょうたん】石川町店 横浜市中区
2017/02/20/23:45:01(Mon)
私が少年時代から通っている【ひょうたん】の石川町店に行ってきました。
まずは、野菜サラダ。
マヨラーのAyaは、マヨネーズを追加別皿で貰ってました(笑)

上から時計回りに、豚カシラ、豚カルビ、牛ホル。
牛ホルはモチロン私が頼んだ、Ayaは喰えません。
と言うように、世の中にはホルモンが嫌いな方も数多い。
私は、むしろ筋肉部分よりも内臓肉のほうが好きだなぁ。
栄養価は高く、価格は低い。
ほら、肉食動物なんか獲物を倒すと、まず内臓から喰い始めるでしょ。
本能的にわかってるんでしょうね。
日本に肉食が入ってきたのは明治になってから(それ以前にも「薬食い」として、タマに動物を喰うことはあったようですが)
江戸期までは、動物肉を喰うなんてことは、ほとんど無かったワケです。
ましてや、内臓肉など
『放るもん』
捨てるものと言われていたからね。
まっ、コレが「ホルモン」と訛化したという一説がありますわな。
他にも、諸説あるようですが。
近頃、「ジビエ料理」が流行っているそうですね。
ここ【ひょうたん】でもそういうの出してくれないかな。
と、まぁ、そう言う欲張りな話でした。
comment
[ Pagetop ]