初訪 【とよさん】 横浜市旭区
2017/03/11/23:55:09(Sat)
鶴ヶ峰最後の切り札 【とよさん】に行ってきました。今まで何度か店の前を通ったりして気になってはいたのですが、温存していたのですよ(ウソ)
中華料理屋さんでイイと思うのですが、見てください、このメニュー(一部です、クリックで拡大)

トップに〔お好み焼きが〕来ているんです!!!
最後は〔かき氷〕
8段目にある〔長崎ラーメン〕は、ちゃんぽん風でソース味ですと~!?
う~ん、カオスです(笑)
その他にも興味深い商品はあるけれど、ここは無難な線で相手の出方を見ましょう。
〔Aセット〕ラーメン&半チャーハンと、〔サンマーメン〕を単品で頼みました。
口頭注文後払い制。
待ち時間7~8分で商品到着。

基本のラーメンでしょうが、メニューによると〔むかしながらのさっぱり醤油味ラーメン〕となっていますね。
私のブログ史上、もっとも長い商品名であろうと思われます。
透明感のあるスープに、チャーシュウ、ワカメ、メンマ、多めの輪切りネギ。
確かに、昔ラーメンの面影を持っています。
スープの味わいは、穏やかな醤油味。
ダシは鶏ガラ・豚骨と野菜でしょうか、やはりスタンダードな中華屋さんテイスト。
オトナシ過ぎて、インパクトに欠けると言うウラミはありますが、こういうラーメンにインパクトを求めるのも無粋、という見方も出来ますか。
麺は中細縮れで、をシャッキリと茹で上げられており、好感。
この手のラーメンでは、カンスイ臭く、強い縮れの麺が出てきてくれると、私としてはもっとウレシイな。
厨房が見えない店の造りなので、製麺所はわかりません。
コチラ、〔サンマーメン〕

炒め煮にされた野菜のウマミが上乗せされ、良いですね。
餡は、はじめは固めなのですが、割りと早くシャバシャバになってしまう点が惜しいな。

麺は、基本のラーメンと同じモノでしょう。
半チャーハン。

浅目の焼き加減ですね。
油がやや多めですが、味付けはイイ。
総評
価格は抑えめで、好感。
次回は、前記注目の商品を喰ってみたい。
そのさい、評価が変わるかも知れません。
67点。

comment
[ Pagetop ]