麺屋 【みっちゃん】 神奈川県座間市
2017/03/31/23:46:11(Fri)
東池袋【大勝軒】が喰いたい!と言う、衝動に襲われました。
しかし、東京まで行って行列するのはイヤだ(絶対にしないケドね)
そこで脳内検索すると、座間の【みっちゃん】が浮上した。
この日は天気も良くて、大和駅近くに用事も有ったので、もう少し足を延ばして行ってみました。
この日は割りと温かかったので、私もAyaもつけめんを選択。
8~9分の待ち時間で提供されました。
〔もりそば〕 750円。

茶濁したつけ汁は豚ガラ主体に、カツオ節などの節物系が香る甘酸っぱいモノ。
そして、故 山岸氏の技法を正しく継承してるならば、挽肉も使われているハズ。
いわば【大勝軒】スタンダードですが、少々重量感の不足を感じます。
つけ汁の中には、ゴロゴロなチャーシュウが3~4個。

自家製の麺は、色白の極太。

茹で時間が結構かかりますが、先客さんには全て注文品が出ていましたので、前記の待ち時間で済みました。
加水率が高いんでしょうかね?
本家に比べると、少し柔らかめの茹で加減です。
しかしモッチリした食感と、なめらかな喉越しは心地良いな。
肉の塊とも言えるチャーシュウは、「肉喰ってます感」を堪能できます。
半割り茹で玉子も好み。
海苔はすぐに、クチャってしまいました。
そのままでも飲めそうなつけ汁ですが、割りスープを頂きました。
じんわり染み入るようなカツオダシで、優しい味わいになります。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]