再訪 ラーメン【北郎】 横浜市都筑区
2017/04/22/23:48:38(Sat)
2009年5月に初訪問して以来の【北郎】に行きました。初訪時の記事はコチラ。
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-230.html
今では、大看板に書かれていた「センター」の文言も取れ、「ニンニク入れましょう」は「ニンニクはお好きですか?」になっています。
価格も、590円だったんですねぇ。
さて、現在はどう変わっているのか?
基本の〔ラーメン〕小 680円。

まっ、一応「二郎ライク」な見た目。
野菜増し、ニンニクはセルフで少し加えました。
甘ショッパイスープで、コレも二郎っぽいんですが、なんだかワザトらしい甘さなんだなぁ。
初訪時は、ずいぶんショッパク感じましたから、大きな変化と言えましょう。
あるいは、ブレの範囲内なのでしょうか?

チャーシュウは、あきらかにパワーダウンしてます。
しかし、他店に比べれば、大きめで厚いモノが二枚ですから納得できます。
卵の黄身が写ってますが、温玉を頼んだAyaが半分くれました。

麺は平打ち幅広。
コレは、変わってないかな。
初訪時に感じた茹で過ぎのようなトロケもないし、ワシワシ喰い進みたい麺です。
しかし、量は減った???
野菜増しなのに、楽に喰い終えたのですよ。
8年の間に変化するのは当然ですかね。
真相はわかりませんが、開店当初残す人が多かったために麺量を減らしたとも考えられます。
ともあれ、変転の激しいラーメン界においては、もう立派な老舗。
このまま、頑張って欲しいものです。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]