再訪 麺処 【池田】 神奈川県横須賀市
2017/05/05/23:45:38(Fri)
初訪問時の記事はコチラ。http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-2405.html
この記事の中では、「北京坦々系」と書いてます。
その後も適切な表記がわからないので、このまま進めることにします。
2014年8月31日、京急 横須賀中央駅から徒歩5~6分のトコロにオープンした「北京坦々系」をウリにする店です。
私達の初訪問は2015年4月。
今回、二年以上経って再訪問。
私はモチロン〔坦坦麺〕。
前回3辛では、ほぼ辛さを感じなかったので、4辛にしました。 800円。

熱々の餡は固目で、ドンブリに口をつけて傾けると少しの時間差を持って流れてきます。
その際、下唇をヤケドすること必至です。
しかし、この儀式を通らずに、このラーメンを喰うことは私としては避けたい。
ヤケドも味のウチという、あまりないケースですね。
辛味は4辛だと、私にはちょうどイイですね。
辛過ぎて、鶏ガラ・豚骨中心と思われるダシ風味が損なわれると言うコトもなく、また、醤油ダレの香りも活きてます。

麺は、強い縮れを持った中太。
食べやすいようにですかね、かなり短くカットされています。
唐辛子の細片が、無数にしがみ付いているのも良くわかるでしょ。
コチラAyaの〔豚骨粒麺〕醤油。

家系に似た外観だが、味は異なる。
品の良い豚骨醤油と言ったカンジ。
680円で、半割り味玉も付いているんだから、CPは良いね。
久し振りの「北京坦々系」に満足しました。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]