閉店(?)&新店情報
2017/06/09/23:52:44(Fri)
南区通町の和風らーめん 味の【ほうさく】が無くなっていました。少し前から、ネット上では
『いつ行ってもやっていない』
などの情報が飛び交っていたので、心配だったのです。
そこで、ついに現地に行って、この店舗では【ほうさく】として営業をしていないことを確認しました。
移転情報その他は、今のところ一切、私の元には入っておりません。
そして、店舗ですが、

新たに、別の店が入るようです。
店名は、麺家【一恩】
近日オープンとの貼り紙がありました。
それ以外は、詳細不明。
“麺家”の部分に家系かな?
と思わせる要素があるのですが、願わくば家系でないことを祈ります。
【ほうさく】は、私のラー歴の中でもリピート数ではトップ3に入る店ですので、とても残念。
オヤジさん、オバちゃん、どこかでまたラーメン屋をやってくれるかな。
あるいは、新店【一恩】はラーメンの刷新および看板の架け替えであって欲しいとの、ほのかな期待もちょっぴり持っています。
【ほうさく】さん、17年間ありがとう。
comment
今日「麺家一恩」に行ってみました。
「家」って付いてましたので行ってみたら、やはり家系ラーメン店でした。
スープの色やウズラの卵が乗っていたので壱系かなと思ったんですが、スープを口に入れた瞬間「ウス…」って感じました。
ここらあたりは家系名店の田上家がすぐそばにあるし、元々あった味のほうさくは和風ラーメンの名店でしたので、ぜひ頑張って欲しいと思いますが…
好みは他の家系と同じように聞かれますので「濃いめ」を頼んだ方がいいかもです。
アレアレ、家系で、しかも弱薄系ですか。
【ほうさく】を喪失したことが、返す返すも惜しまれます。
コメント、有難うございました。
ほうさく、残念ですよね…。私も裏通りにあった時から行っていたのですが、ほうさくの喪失感は大きいです。何年か前ですが、一時期店を手伝っていた息子さんが逗子海岸の海の家で、調理の仕事で働いているとかいないとかっていう会話をしていた気が。
息子さんが再開してくれないかなぁとかすかな期待をしております。
近頃、中区・南区周辺に出来る端麗系のラーメンはとても高品位です。だけど価格が・・・
安くてウマイのがラーメンのあるべき姿だと私は考えています。
そんな意味で、【ほうさく】はかけがえのない店でした。
未だ、代替できる店が見付かっていないという、悲しい現状です。
コメント、ありがとうございました。
埼玉県深谷市岡2769(36°12'48.2"N 139°14'25.1"E)
営業日:土、日、月曜日 AM111:30~
写真UPしたいのですが、どうすれば良いですか?
このコメント欄では画像のUPは出来ないようです。
あとは、ヤフーフォトなどにUPして、リンクを張るという手でしょうかね。
しかし、私自身のヤフーフォトも現在どうやってアクセスしたらよいのかわからない現状で、情けない。
コメント、ありがとうございました。
[ Pagetop ]