つけめん 【桜の如く】 横浜市保土ヶ谷区
2017/07/12/23:58:52(Wed)
この日は、まだ梅雨のさなかだと言うのに朝から太陽がギラギラと降り注ぎ、その光の槍は容赦なくカラダにも刺さってきました。いくらラーメン好きの私でも、温ラーメンは敬遠したい気分。
そこで天王町の【桜の如く】で、つけめんでも頂きましょう。
基本の〔つけめん〕 800円。

昼どきは大盛り無料ですが、やはり食欲が減退気味なので、普通盛りにしておきました。
麺をそろえた姿が美しい。

太目ほぼストレートの麺は、かなり固めの茹で加減。
重量感のあるつけ汁を、しっかり受け止めます
つけ汁は、甘目で魚介の香るもの。
だが、クド過ぎない程度のアピールなので私でも大丈夫。
この暑い季節ですから、細かく調整しているのでしょうかね。
この軟骨チャーシュウというの、私は好きです。

圧力釜で長時間煮込まれて、軟骨はほぼコラーゲンとなり、油っこさは抜けています。
やや甘めの味付けです。
相鉄沿線での有力なつけめん屋の一つであるこの店。
これからも、変わらずにいて欲しいな。
御馳走様でした。
また来ます。
comment
[ Pagetop ]