めん処 【仁兵衛】橋本北口店 神奈川県相模原市
2017/07/16/23:36:39(Sun)
この店に二度目の今回は、ウリである500円の〔あぶらそば〕を喰ってみました。価格から言って、過度な期待はしません。
小腹がすいている程度なので、何か腹に入れればイイか、というところです。
夕食にはまだ早い時間なので、店内は先客さん一組2名。
発注後、5~6分で出来上がりました。
やはり見た目は少し地味、総量も少なそう。

マゼマゼ後の麺リフト。

麺があまり染まらないところから、タレはそれほど濃い目の色合いではないよう。
しかし味わいは、しっかり醤油ダレが効いてますね。
油分は少な目の、クドさの無い仕上りです。
楽に喰い進められる油そばです。
麺は中太縮れで、やや固めの茹で加減が好み。
タレは良く持ち上げるほうですね。
激しいすすり込みによる飛び散りは覚悟の上です。
夏になると持ち歩いている5本のタオルのウチ1本をエプロン代わりに使います。
お店側が紙エプロンを用意していてくれる場合もありますが、丁重にお断りしています。
私は大汗かきであり、紙では、ほぼ役に立たないのです。
首の後ろ側もビショビショになりますから、その部分が汗で溶けて切れ、前にダラリと垂れ下がるんですわ。
おっと、話が脱線したぜ。
チャーシュウはバラ肉二つ折りで、脂身が多いためか執拗な掻き混ぜによりバラケてしまいました。
メンマはサックリしたもので、歯応えがイイ。
ささがきネギは、辛さが残っていて好感。
他に、ナルト、細切り海苔。
小腹のすいていた私には、ちょうど良い油そばでした。
しっかり喰いたい方には、中盛りか、大盛り、あるいは〔あぶらそばSP〕の方が良いでしょう。
御馳走様でした。
前回訪問時の記事はコチラ。
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-3217.html
comment
[ Pagetop ]