【日高屋】鶴ヶ峰店でごま味噌冷やし 横浜市旭区
2017/07/20/23:35:35(Thu)
【日高屋】の冷やし麺にゴマ味噌味の新商品が出ているのは、ちょっと前から気付いてました。だけど他に優先すべき店もあって、後回しにしてたんですよ。
クソ暑くて死亡寸前だった日、夜になってやっ と生き返り、行ってきました。
〔ごま味噌冷やし〕 税込530円。

従来の〔黒酢しょうゆ冷やし麺〕と違って、タレ(スープ)までセパレートで来ました。
コレはつけめんスタイルで喰ってもイイな。
けれど、やっぱり今年初の冷やし中華にしたかったので、タレを全てぶっかけた後、飾り付けてみました。

ハムが一片だけ独立独歩(笑)

麺は細目の縮れ。
冷水でキッチリと締められ、冷たさと歯ざわりがイイ。
冷やし麺を喰っていると、タマに生ヌルイモノに出会うことがあるけど、そんな時はがっかりするな。
ゴマの風味が穏やかに香るタレは、酢っぱ過ぎなくてイイよ。
鶏ガラ中心のダシと、ゴマペースト、醤油を合わせたものですかね?
この手の冷やし中華的な麺料理は、タレの主張が強過ぎる事が多くてね、麺や具材の持ち味など一気に自分流に塗り替えてしまうケースが多いように感じます。
このメニューは万人向けとも言えますが、手ごろな価格でゴマダレ冷やし中華を頂けるのは、ありがたいですね。
御馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]