喜多方ラーメン 【坂内】石川町店で〔和風冷やしラーメン〕 横浜市中区
2017/07/29/23:43:25(Sat)
さて、今年もこの季節がやって来ました。喜多方ラーメン【坂内】の〔冷やしラーメン〕です。
今年はちょっと出遅れて、7月も終わり近くになってやっと喰いました。
と言うのも、年々冷やしラーメンを出す店が増えてきて、後回しになっていたからなのです。
やっと関東でも冷やしラーメンの認知度が上がってきたと言うことでしょうね。
10数年前は、冷やし中華と混同している店も少なからずありましたからね。
私はいつも通り〔冷やしラーメン〕単品 750円を喰ってますから省略。
コチラAyaが頼んだ 〔冷やしラーメン〕+〔炙り焼豚ご飯〕+〔味玉〕のセット、価格失念。

氷が4個浮かんだスープからは、ひんやりと冷気が漂います。
味わいは、かつおダシとゴマ油が効いてサッパリしながらも、ややオイリーな面も併せ持ちます。
氷が解けてゆきますから、喰い始めはやや濃いめの醤油味。
喰い進むウチに程よくなってきます。
喜多方特有の平打ち太縮れ麺は、冷水でバキッと締められ温ラーメンよりも更に強いコシが出ています。
強い縮れは冷製スープも良く持ち上げます。
バラ肉のチャーシュウは、温められて出てきますから、私は別喰いをします。
メンマは冷スープにも合うさっくりタイプ。
薬味のワサビは、麺ひとすくいごとに少量付けて喰うとイイカンジ。
間違って大量使用すると泣けます(笑)
今年も何とかこの〔冷やしラーメン〕に助けられて、再び炎熱地獄に出て・・・・
行きたくないなぁ。
御馳走様でした。
また来ます。
comment
[ Pagetop ]