初訪 つけめん 【久臨】 ららぽーと海老名店 神奈川県海老名市
2017/08/13/23:51:59(Sun)
2015年10月29日「ららぽーと海老名」の中に出来たつけめんの店【久臨】に行ってきました。フードコートスタイルなので、カウンターで発注しブザーを貰って待ちます。
6~7分でブザーが鳴り(バイブですけどね)受け取りました。
基本の〔つけめん〕

海苔は麺の上に伏せて置かれています。
海苔をどけてみると。

麺は極太角断面で、やや色黒。

つけ汁に半分ほど浸して喰ってみる。
つけ汁は今やスタンダードとも言える、濃厚な動物系と魚介系を合わせたモノ。
かなりトロミがあり、動物系から出たコラーゲンがその正体ですかね。
元ダレの醤油に加えて、甘味とほのかな酸味があります。
麺は強靭なコシを持ち、小麦粉の香りも豊か。
口の中でも、エッジの感じられる存在感に満ちています。
量は普通盛りだと、他のつけめん店に比べると少なめかな?
でも、今の私は小腹が空いた程度なので十分です。
横に見えるカップは割りスープです。
私は薄目に作るのが好きなので、二杯貰いました。

チャーシュウは肩ロースと思われ、ちょっとスジっぽく、薄い。
メンマは、サックリした歯触りで好感。
つけ汁の中にナルト。
総評
【六厘舎】のフードコート向けブランドとも言える【久臨】ですが、価格を抑えながらも十分なパフォーマンスを持っていると言えましょう。
同系列の【舎鈴】と共に近所に欲しい店だな。
70点、650円。

comment
[ Pagetop ]