初訪 とんこつ醤油ラーメン 麺処【神威】 横浜市中区
2017/09/14/23:29:13(Thu)
2016年3月30日、JR根岸駅より徒歩7~8分のトコロにオープンした豚骨醤油ラーメンの店【神威】に行ってきました。私の通常活動圏なんだけれどもね、なんとなく訪れる機会も無く、新規開店から一年以上経過してしまいました(笑)
メニューの一部(クリックで拡大)

豚骨醤油に加えて、魚介系や辛味ラーメンもあります。
基本の〔とんこつ醤油〕

家系似ですが店内外に家系をうかがわせるものは一切ありません。
動物系のダシがドッシリとした量感を訴えてくるスープです。
乳化度が高く、かなりクリーミーであり、その点は家系壱六派に近いかな。
豚骨を長時間煮込んだ丁寧な仕事ぶりがうかがえますが、はて? 自家製ダシだろうか??
近年の新しい家系あるいはその類似店には、常にその疑念が付きまといます。

麺は太めの縮れ。
かなり短くカットされて、まるで家系本牧派のよう。
初食なので特に固さの指定はしませんでしたが、やや固めの茹で上がりで好み。
ほのかにカンスイが香り、ツルツルの麺肌などから圧延の丁寧さを感じます。
しかし、麺箱が見えなかったので製麺所はわかりません。

チャーシュウはバラ肉ノンロールの炙り。
でもね、あまり炙った効果は出てないみたい。
変わっているのは、このタケノコ。

塩茹ででしょうか?
かすかな塩味と酸味があります。
サイドメニューの〔チーズ御飯〕 150円。

とろけるチーズを乗せてバーナーで炙ったものですか。
チーズ好きにはウレシイがAyaは喰えないので、私があらかたチーズを片付けた後、卓上の振りかけで喰ってました。
Ayaの大好きな〔スペアリブ〕 260円。

骨ばかりで喰うトコが少なかった。
総評
割りとイイ家系似のラーメンなんですけど、先述の“疑念”は解消しないままですわ。
まぁ、ウマけりゃイイんですけどね、と、鷹揚なトコロを見せてみる(笑)
68点。

comment
[ Pagetop ]