つけめん 【ながおか】 神奈川県大和市
2017/10/24/23:45:41(Tue)
【大勝軒】チックな味をカラダが欲しています。ならば大和市中央林間の【ながおか】がいいな。
【大勝軒】のDNAを持ちながら、ちょっとユニークな点も好感が持てるからね。
ほぼ一年半ぶりの訪問です。
前回訪問時の記事はコチラ。
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-2436.html
現在のメニューはこうなっています。

一部光っちゃってるけど、カンベンしてください。
いろいろ角度を変えてみたけど、これがイッパイでした。
さて、私が喰ったものは基本のつけめん。

動物系のダシ風味が効いたつけ汁は、重量感がありながらもクドさにはならず、甘味・酸味も適度です。
醤油ダレは強過ぎず、そのままでも飲めそうです。

チャーシュウはバラ肉横長。
肉質感を程よく残し、脂身は少なめです。
味付けはやや濃いめで、しっかりと存在感を主張してます。

極太の麺は強い弾力を持ち、食べ応え十分。
色白でかなりうどんチックですが、小麦粉とカンスイのわずかな香りが中華麺であることを思い起こさせ、独特の食感共に東池袋【大勝軒】のDNAを引き継いでいることを再確認させてくれます。
コチラAyaの〔ごまつけめん〕

Ayaは前回もコレを喰っていたのですが、何故かつけ汁が甘過ぎるんです。
汁の甘味にゴマの風味が消されています、ブレの範囲でしょうか?
しかし、ちょっと残念。
東池袋【大勝軒】の良いトコロを残し、独自のアレンジも見える味わいで、共感できます。
御馳走様でした。
また来ます。

comment
[ Pagetop ]