新店・初訪 SAGAMIHARA NOODLES 【欅】(ローマ字表記も併用) 神奈川県相模原市
2017/12/17/23:42:57(Sun)
【味〇】のリニューアルオープン。まったくの新しいコンセプトで、2017年9月19日に再スタート。
と言っても私は前店未食です。
喰いましたものは基本と思われる〔醤油ら~めん〕 750円

早速スープから頂きます。
味わいは、キリリと醤油ダレが立ってますね。
なんでも地元 相模原市緑区の(株)井上醤油の醤油を使っているそうです。
濃いめの色合いからみて、〔古式しょうゆ〕なのかな?
この井上醤油の醤油は、橋本の【菜かむら】や、残念なことに閉店してしまった【キリン食堂】なども使っていたね。
動物系のダシは、鶏が中心ですかね?
あまり前に出てくるタイプではないが、奥深さを感じられるもので、しっかりした下支えになっています。

自家製の麺は細めのほぼストレートで、かなり長めにカットされています。
加水率低目の熟成麺で小麦粉の香りも高く、スープの持ち上げも良好。


チャーシューは、やはり地元相模原の香福豚が使われている。
モモ肉とバラ肉の二種類。
燻香があるけど、欅のチップで燻製されたものだそうです。
ちなみに欅は「相模原の木」となっています。
ここらへんが店名の由来でしょうか。
メンマは細めの材木タイプで、甘めの味付け。
歯触りはサックリして好感。
レッドオニオンと細ネギは香りが飛んでいる。
総評
丁寧に作り込まれたラーメンですね。
しかし、近頃この手はもう出会い過ぎと言う感触もあります。
私の中で、端麗系は「またおま」に成りつつあります。
人間なんて勝手なものだ。
69点。

comment
[ Pagetop ]