【青島ラーメン】 東京都千代田区
2017/12/11/23:51:48(Mon)
6年ぶりにアキバの(ちょっと歩くけど)【青島ラーメン】に行きました。3年くらい前に昼どきのこの店に来たんだが、行列を見て止めています。
2009年夏のオープン以来、常に人気があるんですねぇ。
店の外観は以前と変わらず、入り口以外はシャッターを下ろしてます。
さて今回は夕食どきの18:00少し前ですが、店内を窺っていると従業員の方が
「どうぞどうぞ」と招き入れてくれました。
基本のラーメンが800円です。
だいぶ値上げしました。
初食時はチャーシュウメンで700円でした。
先客さんは全て喫食中なので、6分くらいの待ち時間でラーメンは来ました。

6年前とほとんど同じルックスです。
新潟県長岡市の本店の創業は1960年代だから、それからずっとこのお姿なのでしょうね。
スープの味わいは、とてもしょっぱ~い。
そして生姜風味がウリなのに、あんまり生姜が効いてないのも6年前と一緒。

麺は細めのやや縮れ。
地元では柔らか目のようですが、ココは関東人に合わせてか、やや固めの茹で加減。
麺量は標準よりは少し多めかな?

チャーシュウはかなり荒っぽくスライスされたものが4~5枚。
チャーシュウメンじゃないけど、多めなのはウレシイね。
強い醤油味と、ほんのりした生姜風味。
新潟の長岡ラーメンを久し振りに堪能できました。
御馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]