【ジョナサン】上星川店 横浜市保土ヶ谷区
2018/03/20/23:41:29(Tue)
久し振りにファミレスでも行ってみるか。と、上星川の【ジョナサン】に向かう。
ココにはラーメンもあるんです。
私が喰ったのは【酸辣湯麺】(スーラータンメン) 799円 (税抜き)

実は私「スーラータンメン」と言うモノを喰うのは初めてなんです(笑)
あははっ、ラヲタ失格?
さて、基本的な確認だけど、サンラータンメン、スーラータンメンは表記こそ違うけど、まったく同じモノですわな。
日本語に訳す時の違いが出ちゃったわけですね。
同じ綴りでも映画「ロッキー」に出てくる主人公の彼女の名は“エイドリアン”
プロレスラーの方は“アドリアン・アドニス”
てなワケです。
酸辣湯(サンラータン、スーラータン)は、中国 四川・湖南地方で作られるスープの一種。
酸味の効いたスープで、唐辛子や胡椒の辛味と香味も持ちます。
鶏肉、豆腐、椎茸、キクラゲ、竹の子、など多くの野菜を煮込み、塩、醤油などで味付けして最後に溶き玉子で仕上げます。
これに茹でた中華麺を加えたのが酸辣湯麺です。
この【ジョナサン】の〔酸辣湯麺〕も具沢山。
竹の子、椎茸に加えて海老も入ってますね。
野菜や海老などから出るダシ風味に加えて、ラー油のちょっとした辛さもイイな。
酸味とのバランスも良い加減です。

麺は細めのやや縮れ。
シャッキリと茹で上げられて、やや固めの食感も好み。
麺量は標準的だと思うけど、多めの具材で腹一杯に成ります。

豚バラ肉も数枚入ってました。
初めて喰ったから、評価は不可能です。
でも、酸っぱい麺料理は“平塚タンメン”などと並び、珍しいと思う分野なので、これからちゃんとした中華料理屋さんで調査してみたいですね。
御馳走様でした。
comment
[ Pagetop ]