新店・初訪 【ハマカゼ拉麺店】 横浜市中区
2018/03/28/19:41:56(Wed)
3月25日の夜に営業していることを確認したこの店ですが、スキがあったので喰っちゃいました。なにも私は、新店嫌いなワケじゃないよ~、っうコトで。
商品内容。

私としては珍しく、券売機の写真を撮っちゃった。
基本と思われる〔清湯醤油らーめん〕を発注し、5~6分後に受け取りました。

キレイに澄み切ったスープですねぇ。
醤油味なんですが、淡口醤油を使っているんですかね?
ダシは鶏中心と思われます。
結構 鶏の主張が強く感じられるので、丸鶏と言う線も考えられますが、定かではありません。
全体に、アッサリスッキリしているんですけど、写真でもわかる通り油分も割りとあって、コクに成っていますね。
ラーメンのルックスから、佐野実氏のラーメンの影響を少し感じたんですけど、どうなんでしょう?

麺は三河屋製麺製の色白細目ストレート。
初食ですから、固さ指定も何も無しのまるっきりデフォですが、歯で「ぱつん」と切れる食感が好みです。
麺肌も滑らかで、すすり心地もイイな。

チャーシュウは、淡い色なので低温調理かとも思ったのですが、喰ってみたら煮豚のようです。
奥の方から感じられる醤油ダレの風味と、何か香草的なモノも感じました。
少量の胡椒が振られておりました。
他に、茎中心のホウレン草、メンマは色黒でややスジっぽい。
ナルトは平凡。
総評
ウチの近所にハイレヴェルな店が出来て嬉しい。
オネェさんが揚げを担当していたパーコーも気にかかるなぁ。
再訪するでしょう。
71点。

comment
[ Pagetop ]