再訪 横浜ラーメン【味王 板東橋店】 新店 初訪 横浜市南区
2018/05/17/23:52:53(Thu)
この店、初訪は2009年11月だから、なんと 8年もたってからの再訪です。っうか、8年も継続営業しているということは、回転の激しいこの辺りのラーメン屋としては大したものですよ。
この日は、とんでもなく腹が減っていたので〔とんこつラーメン・半チャーハンセット〕 800円を発注。
待ち時間8分ほどで出来上がりました。

ランチサービスの細切り昆布を付けてもらいました。
スープの味わいは家系スタンダードだけど、少し主張が弱いかな。
乳化度の高いダシ汁は白っぽく濁り、油分も多いが、ダシ感、醤油感ともに控えめ。

麺は太めのやや縮れ。
短めにカットされており【本牧家】の影響下のように感じられるが、この店の出自は不明。
店主は某家系店での修行経験ありとしかわからなかった。
なお、製麺所は増田製麺。

チャーシュウは肩ロースと思われるもので、フチが黒くなっている。
煮込んでから、外側を焼く製法でしょうか?
味的に大きな惹きは無いが、全体にはなじんでいる。
ホウレン草はクタリ気味。
海苔はスープに溶けやすいね。
細切り昆布はおいしゅうございました。
他に輪切りネギ。
半チャーハンは餃子の皿で出てきた(笑)

深めの焼き加減で、味付けも良いね。
〔とんこつラーメン〕単品だと 630円と言う価格は今時ありがたいね。
地味だが、地元で支持されているお店と言うカンジだね。
ご馳走様でした。

comment
[ Pagetop ]